誰にでもあぁ疲れたと思う日はたくさんあると思います。そんな時に格安のマッサージ店があるとついつい行ってみたくなりますよね。
でも激安すぎると大丈夫かな?と不安になる事もありませんか?
結論から言うと、軽い肩こりや疲れ程度なら大丈夫です!!
ただし、注意すべき事もありますので紹介致します。
そもそも
そもそも1時間3000円のマッサージサービスを提供しているお店は正式な「マッサージ店」ではないんです。
整骨院や治療院、カイロプラティック、タイ古式マッサージ様々なマッサージ系のお店がありますが、国家資格を取得している整骨院・接骨院といった「治療」を目的とした所をマッサージ店と言います。
その他のタイ古式マッサージやリンパマッサージそういったサロンは「癒し」を提供する場であって、「マッサージ」「治療」「治る」などの言葉を使う事を法律で禁じています。
まあ、やっている事はマッサージなのですが、マッサージとは言ってはいけないという何とも分かりにくい事になっております。
知っておくべき事
格安リラクゼーションサロンで働いている施術者は大きく分けて
・無資格者の本業または副業
つまり半分くらいは無資格でございます。
無資格は怖いと思う方も多いと思いますが、そもそもリラクゼーションサロンなら資格は必要ないと国で決められている為何の問題もありませんし、無資格といっても研修で必要な知識や技術を叩きこまれています。
運悪く、新人のセンスのない人に当たらない限り、それなりに満足できると思います。
激安マッサージ店でマッサージを受けてはいけない人
時々、リラクゼーションサロンで全ての悩みを解決して貰おうとするお客様がいます。ですが、そんなことはできません。
あくまで、リラクゼーションサロンは「癒し」を提供してくれる場であって、「治療」はできません。
・ヘルニアなどの持病があって腰痛がつらい人
こういった症状をお持ちの方は病院か治療院に行きましょう。
凄い力で首や腰などの神経が集中する部分を押されると神経を傷つける事があります。
なので強い力での施術でしか満足できないという方は、高度な専門知識のある先生のところに行くべきです。
何度もいいますが、リラクゼーションサロンは「癒し」を与える場であって「治療」はできません。こういった症状の方々は専門知識のある先生をオススメします。
上記に当てはまらない方でしたら十分満足の得られる施術をしてもらえますので、是非行ってみて下さい。